HOME > Q&A > 不動産の登記

不動産の登記

Q. 古い建物を取り壊し、新しく建物を建てました。どのような手続が必要ですか。

A.

 古い建物については、取り壊しによってなくなった、という登記が必要です。また、新しい建物については、まず、その建物についての登記をする必要があります。どの土地の上に建ったのか、どのような広さか、構造か、いつ建ったのかなどを登記記録に記録します。これらの登記手続は、土地家屋調査士の専門分野です。

 新しい建物についての登記記録ができたら、「所有権保存」という登記をすることで、この建物の所有権を有しているのはだれか、ということが登記記録にきちんと反映されることになります。

元のページに戻る

同じジャンルのQ&Aの内容を見る

元のページに戻る